top of page

お問い合わせ・ご予約はこちら

フリーダイヤル

患者等搬送事業者

  • cosmo-a
  • 2024年9月18日
  • 読了時間: 1分

 越谷市消防局が定める患者等搬送事業者の認定の更新をしました。


 患者等搬送事業者とは緊急性のない場合の入退院・通院・転院・福祉施設の送迎など行う民間の事業者で【民間救急】とも呼ばれます。消防署の救急車と違い赤色灯を付けての緊急走行はできません。

 専門講習を修了し、乗務員適任証を保有する乗務員と車いすやストレッチャーなど、車の装備や各種消毒液などの資器材を積載するなど、自治体消防局の要件を満たした民間の搬送事業者を「患者等搬送事業者」として認定しています。

 長距離移動や医療依存度の高い移動の必要な方でも安心してご利用いただけるための設備を整えています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
桜開花

本日3月24日、気象庁より東京のサクラ開花宣言が発表されました。 午後2時ごろ、気象庁の担当者が千代田区の靖国神社を訪れ標本木になっているソメイヨシノを観測し6輪咲いているのを確認、開花を発表しました。  昨日はケアタクシー・コスモの事業所の駐車場脇にある桜も3輪ほど開花し...

 
 
 
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 昨年、ケアタクシー・コスモの介護タクシーをご利用いただきましたお客様、お問い合わせをいただいた方やホームページをご覧いただいた方々にお礼を申し上げます。  2024年の元日は能登半島地震により、たくさんの方々のお正月の団欒が奪われるという悲...

 
 
 
予防接種

感染病予防対策の一つとして、インフルエンザとコロナのワクチン接種をうけました  今後、インフルエンザは本格的な流行が予想されており、実際、患者報告数も増えてきているようです  コロナも引き続き感染対策が必要です

 
 
 

Comments


bottom of page